ここから本文
2025年09月05日
UBE URBAN SPORTS FES 2025で開催されるアーバンスポーツ体験イベントの一部は申込フォームによる事前申込制となります。
アーバンスポーツが初めての方でも参加できるプログラムが充実しています。
あなたもこの機会にアーバンスポーツを体験してみませんか?
申し込みは下記関連リンク先【UBE URBAN SPORTS FES 公式WEBサイト「体験イベント参加者募集ページ」】よりお進みください。
【申込期間】令和7年9月8日(月曜日)12時00分~令和7年9月30日(火曜日)
※申込多数の場合、抽選となりますのご了承ください。
たくさんのご参加お待ちしております。
◎体験イベント紹介
■スケードボード
【時間】①12時40分~ ②13時10分~
【場所】都市型スポーツ広場(スケートボードエリア)
【内容】
オリンピックでも盛り上がったスケートボードの初心者向け体験会。
実際に乗ってスケートボードの面白さ・難しさを体感してください!
【対象】小学生以上(スケートボード初心者)
【定員】15名×2回(各25分)※申し込み多数の場合は抽選
【備考】参加者へスケートボード、ヘルメット、サポーター貸与あり
■ブレイキン
【時間】①11:30~12:00 ②13:00~13:30
【場所】屋根付きグラウンド(ステージ側)
【内容】
ブレイクダンスとも呼ばれ、音楽に乗せて体のあらゆるところを使ったアクロバティックな動きを繰り広げるスポーツ。
パリオリンピックでは公式競技として大いに世界を賑わせた!体験会では、簡単なフットワークやフリーズなど初めてブレイキンを体験する方でも参加しやすい内容をレクチャー予定!
【対象】小学生以上 (ブレイキン初心者)
【定員】15名×2回(各回30分)※申し込み多数の場合は抽選
■ダブルダッチ
【時間】①10:50~11:30 ②13:40~14:20
【場所】屋根付きグラウンド(ステージ側)
【内容】
2本のロープを使って跳ぶなわとびで、ロープの中でジャンプをしながらダンスやアクロバットをするスポーツ。誰でも簡単に体験できるのもダブルダッチの魅力!ダブルダッチはジャンプさえできれば誰でもできます!体験会に参加して様々な跳び方にチャレンジしてみよう!
【対象】小学生以上 (小学生以下でもジャンプできればOK)
【定員】25名×2回(各回40分)※申し込み多数の場合は抽選
■3×3クリニック
【時間】①10:30~11:30 ②14:40~15:40
【場所】都市型スポーツ広場(3人制バスケットボールコート)
【内容】
スリストム広島をはじめとする3×3プロチームの選手から学ぶバスケットクリニック!
経験者も初心者(未経験者)も分けて開催しますので、気兼ねなく参加可能です。
【対象】
小中学生
①バスケットボール初心者(未経験者)
②バスケットボール経験者
【定員】30名×2回(各60分)※申し込み多数の場合は抽選
■ピックルボール
【時間】 ①10:30~11:30 ②11:30~12:30 ③13:30~14:30 ④14:30~15:30
【場所】俵田翁記念体育館
【内容】
ピックルボールは1965年アメリカで家族が楽しめるゲームとして考案された、バドミントンコートと同じ広さのコートで板状のパドルを使い、穴あきのボールを打ち合うスポーツです。レクチャーを受けると短時間でラリーができ、穴あきボールが風の抵抗を受け、強く打ってもボールの速度が弱まる為、シニアや大人から子供までミックスで楽しめる簡単なスポーツです。新感覚のスポーツを体験ください!
【対象】小学生以上 ※小学生は保護者同伴
【定員】 20名×4回 ※申し込み多数の場合は抽選
【備考】室内用シューズ持参
宇部SC事業一覧
ここまで本文